喜多直毅クアルテット / 喜多直毅クアルテット III
Kita Naoki Quartet / Kita Naoki Quartet III
出口無き風景に流れるララバイ、眠りを妨げるノイズ、夜の鉄路に響く跫音…、都市の葛藤を集積した音楽。
Le Bleu Moriokais
LBM0001
発売日:2024年9月18日
価格:税込¥2,750
【Member】
作曲&ヴァイオリン:喜多直毅 / Composition and Violin : Naoki Kita
バンドネオン:北村 聡 / Bandoneon : Satoshi Kitamura
ピアノ:三枝 伸太郎 / Piano : Shintaro Mieda
コントラバス:田辺 和弘 / Contrabass : Kazuhiro Tanabe
【Tracks】
1.泥の川 River of Mud
2.警笛のテーマ Theme of the Train Whistle
3.さすらい人 Wanderer
4.街角の女たち The Pom-Pom Girls
5.孤独 Loneliness
6.疾走歌 Speeding Song
7.海に向かいて Facing The Sea
2011年より音楽活動を開始した喜多直毅クアルテットは、メンバーの全員が日本のタンゴシーンの最前線で活躍する他、クラシックやジャズ、即興演奏等の現場においてもその才能を遺憾なく発揮しユニークな存在として光を放つ。この八面六臂ともいうべき個々の活動が、喜多直毅クアルテットの音楽を独特なものたらしめている。本アルバムはこのクアルテットの三作品目となるが、前二作品(『Winter in a Vision 幻の冬』、『Winter in a Vision II』)が日本の東北地方の冬を描いたものだったのに対して、心の澱、あてのない怒り、孤独など、都市に暮らす人々の内面を描写の対象としている。またマンボのリズムで書かれた『街角の女たち』では戦後の焼け跡で逞しく生きる街娼たちの様子がドラマティックに描かれる。全7曲、アルバムを通して弦楽器のノイズ奏法が多用され、楽曲の持つ暗い感情をより一層強調している。
【Credits】
Produced by Naoki Kita
All Music composed by Naoki Kita
Recording: Yoshiyuki Iimura
Mixing: Yoshiyuki Iimura
Mastering: Yoshiyuki Iimura
Recorded at: ORPHEUS RECORDS
Piano Tuner: Hideo Tsuji
Photo by Atsushi Yamaguchi and Naoki Kita
Designe: yamashin(g)
top of page
¥2,750価格
消費税込み
bottom of page